トップページ > アドツーリストブログ > 沖縄に行ってきました♪

Ad Tourist Blog

アドツーリストブログ

2022.7.11

  • アド社員の行く旅

沖縄に行ってきました♪

こんにちは!アドツーリストの塚本です(^^)

 

北海道に引き続き、先週は沖縄へ視察旅行に行ってきました♪

 

こちらも、秋に予定されている社員旅行に向けて…です!

 

1泊2日という弾丸スケジュールでしたが、見どころがギュッと凝縮された旅行でした!

 

今回も写真とともにダイジェストでご紹介します♪

 

まず、那覇空港に降り立ち向かった先は…!

 

 

首里城公園です!

 

首里城は約3年前に火災で正殿が燃えてしまいましたが、守礼の門など残っている場所を見ることができるのはもちろん、燃えてしまった正殿が復興していく様子が公開されています。

 

いわゆる「見せる復興」です!

 

↓元々の首里城の姿

 

 

現在の様子↓

 

 

悲惨な火災だったことがうかがえますが、残った部分や今後の首里城がどのように元の姿へ戻っていくのかが分かりやすく展示されています♪

 

 

沖縄県民のシンボルでもある首里城。

ぜひ、皆さん一度は今の様子を見ていただいた上で、復興したあとの首里城をまた見に沖縄へ足を運んでいただきたいなぁと思いました!!

 

続いては、おきなわワールドへ♪

 

 

おきなわワールドは沖縄が初めての方や、お子様連れの方におすすめです♪

 

 

シーサーの絵付け体験ができたり、沖縄の伝統舞踊エイサーのショーを見ることができる、沖縄をまるっと感じられるスポットです♪

 

沖縄の珍獣、ハブも見れちゃいます…!(°_°)

(どこにいるか探してみてください笑)

 

 

この日は、おきなわワールドから北谷に移動しました。

 

北谷は、沖縄の中でも屈指のサンセットスポット。

 

 

そばのアメリカンビレッジの異国情緒漂う景色にテンションが上がります♪

 

 

そしてそして、2日目は、北谷からさらに北へ。ビオスの丘へ向かいました。

 

こちらはとても静かな場所です♪

 

南国特有の植物をゆっくり見ながら船でゆっくりと周ります。

 

 

水牛がひと休み中♪

 

 

とても癒される空間でした^ ^

 

そして旅の最後は、美ら海水族館へ!

 

 

 

やっぱりジンベエザメは圧巻です…!

美ら海水族館は本当に大人から子どもまで楽しめます♪

 

最後は万座毛に寄って帰りました!

 

 

そしてようやく、福岡への帰路についたのでした…!

 

私自身、沖縄には何度も行ったことがあるのですが、訪れるたびに沖縄が大好きになります。

 

季節や時間帯、天気によって、ビーチも空もいつも違った表情を見せてくれるのが沖縄です☺︎

 

ぜひぜひ皆さん、この夏は沖縄に行きませんか??♪

 

個人旅行から家族旅行、社員旅行などの大人数での旅行でもOK!必ず沖縄のことが好きになる旅行を提案させていただきます!

 

塚本にお任せください!(*^^*)

 

最後に、あまりの暑さにバテかけていた時の救世主となった「沖縄ぜんざい」のご紹介です。

 

ぜんざいと言っても、沖縄のぜんざいはこのようなかき氷タイプ!

 

 

なんとこれ、ローソンで食べられるんです…!

 

本当はお店で食べたかったのですが、時間がなさすぎて泣く泣くコンビニで…と買ったこの沖縄ぜんざいのクオリティの高さに驚きました…!

 

ぜひ皆さま、沖縄に行ったら沖縄ぜんざいを食べてみてくださいね♪

アドツーリストブログ一覧