Ad Tourist Blog
アドツーリストブログ
MENU
あなたにぴったりのチケット・プランを見つけよう
トップページ > アドツーリストブログ > 【島根県】山陰の小京都「津和野」をご紹介!
アドツーリストブログ
2021.6.15
【島根県】山陰の小京都「津和野」をご紹介!
みなさま、こんにちは~(^▽^)/
さっそくですが、、、
「島根県」と聞くと何を思い浮かべますか??
有名どころは、「出雲大社」や「松江城」「玉造温泉」ですかね~( ^^)
☝出雲大社
☝松江城
☝玉造温泉
しかし!!
島根県には、まだまだ知られていない素敵な観光スポットがありますよ♬
島根県民としてご紹介させてください!(^^♪
今回は、その中から2つご紹介します♬
まずはこちら!
日本五大稲荷の1つ「太鼓稲成神社」
📍島根県鹿足郡津和野町後田409
「太鼓稲成神社」は、一般的に「稲荷」と書くのですが、全国でも珍しく「稲成」と書きます。
稲成としたのは「願望成就」のためだそうです(^▽^)
城山の麓から中腹にかけて朱塗りの鳥居が立ち並びます。
太鼓谷稲成神社に続く、約1000本の鳥居のトンネルをくぐり抜けるのは
普段からよく歩く人でもなかなかきついです💦
ですが、くぐりきった後の爽快感は抜群です(`・ω・´)
お次は、、
造り酒屋【初陣】古橋酒造
こちらは、令和2年広島国税局清酒鑑評会優等賞を受賞した
初陣・大吟醸 『津和野』『純米大吟醸』です(^▽^)/
国土庁選定の「水の郷百選」にも選出されている津和野の
青野山の湧き水「天泉」を生かした地酒なんです!
創業1878年から受け継がれている伝統あるお酒となっています(*’▽’)
そして、、
「初陣」のお酒が香港の五つ星最高級ホテル「ザペニンシュラ香港」の
日本料理店のメニューに加わったそうです!!
みなさま!!
「津和野」に訪れた際には、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか😊