トップページ > アドツーリストブログ > 韓国浦項(ぽはん)の魅力

Ad Tourist Blog

アドツーリストブログ

2025.3.6

  • イチオシ情報

韓国浦項(ぽはん)の魅力

先日、韓国浦項(ぽはん)市主催の観光説明会に参加させて頂きました。

最旬の浦項をお伝えしたいと思います。

 

皆様は浦項を御存知でしょか?

韓国と言えばまず思い浮かぶのが、【ソウル】や【釜山】

リゾート地でもある【済州】ではないでしょうか?

魅力たっぷりの韓国ですが、メイン処は何度も行った事があるよ。

と言う方や、ちょっと違った所に行ってみたいな。

と言う方には是非お勧めをさせて頂きたい都市です。

 

場所は朝鮮半島の最東端に位置し、釜山からはバス等の交通手段で

約2時間程度の距離となっています。

先ずご紹介したい観光地が、最東端の場所ならではのスポットです。

大きな手のモチーフを一度は目にしたことがある方は多いのではないでしょうか?

虎尾串(ホミゴッ)は、初日の出スポットとして有名です。

元旦には数万人もの観光客が訪れます。

インスタ映えにも最適なロケーションです。

 

次にご紹介したいのが韓国初の大型体験型造形物として知られる、

『スペースウォーク』です。名前の通り宇宙を歩いているような不思議な体験が出来ます。

全長333m、高低差のある階段717段!

こちらは韓国の新しいスポットとして話題になっています。

韓国大手の鉄鋼メーカーのポスコが手掛けており、鉄鋼の街、浦項ならではと言った所でしょうか。

 

大型イベントのご紹介。

今年から毎年5月に開催されることになった、浦項国際花火祭り🎆

海外チーム3つと韓国チーム1つが協力して開催される花火大会です。

鉄工都市浦項を象徴する『光』と熱い溶鉱炉を象徴する『火』の祭典となっています。

迎日湾(ヨンイルデ)の海を舞台にテーマのある華やかな花火ショーを繰り広げます。

釜山海雲台(ヘウンデ)の花火大会も日本ではすっかり有名となりましたが、

一味違った花火ショーを浦項に見に行くのもいいですね。

 

浦項はドラマのロケ地としても有名です🎬

韓国ドラマ好きの方は是非ご自身の足でそのロケ地を巡り、実際にその風景を見て、

ドラマに思いを馳せつつお過ごしいただきたいです。

■九龍日本人家屋通り

 ➡『椿の花咲く頃』

■チョンハゴンジン市場

 ➡『海街チャチャチャ』

■ヨノランセオニョテーマ公園

 ➡『私の完璧な秘書』

 

最後に忘れてはならないグルメのご紹介!!🦀

浦項は韓国有数のズワイガニの産地です。

甘くてもちもちした食感が逸品です♪

冬に行った際にお勧めしたいのがグァメギ。

海風で干したサンマを野菜にくるんで食べる浦項を代表するグルメです。

夏にはムルフェがお勧め。

新鮮な刺身と野菜に甘辛スープを入れて混ぜて食べる浦項の夏グルメです。

 

沢山の魅力が詰まった浦項(ぽはん)

釜山を訪れた際にもう1泊を浦項で過ごす。

この様な旅もいいと思います。

 

まだ浦項を訪れたことが無い方には是非足を運んで頂きたい都市『浦項』のご紹介でした。

小グループでのご旅行、社員旅行の相談はいつでも承ります。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アドツーリストブログ一覧